徹底的に解剖学を学ぶ
整形外科領域および運動器リハビリテーション領域では解剖学とその機能の理解が欠かせません。しかし、医師やセラピストが卒後に詳細な解剖学を学ぶ機会は一部を除いてほとんどないのが現状です。
そこで、東京医科歯科大学臨床解剖学分野 教授 秋田恵一先生と東京医科歯科大学運動器機能形態学講座 教授 二村昭元先生はじめ「運動器臨床解剖学(全日本病院出版会)」をご執筆された総勢8名の先生方にご協力を頂いて、「運動器臨床解剖学講座」を開講する運びとなりました。
2024年9月より開講し、月1回・全11回の解剖学コースとなっています。最新の知見を含めた全身の詳細な解剖をトップランナーの先生方から学ぶことができる国内唯一のオンライン解剖学講座です。
第4期生より以下の4コースを設け、さらに受講しやすくなりました。
①全11講座受講のコンプリートコース:受講費55,000円(税込:60,500円)
②5講座のみ受講の上肢コース:受講費30,000円(税込:33,000円)
③5講座のみ受講の下肢コース:受講費30,000円(税込:33,000円)
④1講座のみ受講のセレクトコース:受講費7,000円(税込:7,700円)
各コース毎に受講受付窓口が異なります。ご注意の上、受講申し込みをしてください。
◆ 4コースより選択可能 ◆
①コンプリートコース
全11講座受講のコンプリートコース(定員60名)
2024年9月より開講し、月1回全11回の解剖学コースとなっています。最新の知見を含めた全身の詳細な解剖をトップランナーの先生方から学ぶことができる国内唯一のオンライン解剖学講座です。
- 2024年9月開講(月1回開催、全11回コース、1講義75分+質疑応答15分、計90分)
- 受講費:全11回コース:55,000円(税込:60,500円)
- 応募期間:2024年3月7日(木)〜8月25日(日)18:55まで
- 応募資格:医師・理学療法士・作業療法士・看護師・トレーナー等の医療従事者
- 開催方法:Zoomを使用したオンラインライブ開催
- 毎回開催後3日間アーカイブ配信で復習可能
- 応募方法:Peatixを使用したオンライン申込
- 教本・副教材:「運動器臨床解剖学(全日本病院出版会)」
- 募集要項をよくお読みの上、ご応募ください。
- スライド等の資料の配布はありません。
- 参加登録受付終了後、2024年8月25日(日)19時〜 30分程度 受講生を対象とした事前説明会を開催します。
定員に達しました。
※募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。
②上肢コース
5講座受講の上肢コース(定員20名)
全11回の解剖学講座のうち上肢の講座のみ受講可能です。
- 5回コース、1講義75分+質疑応答15分、計90分
- 受講費:上肢コース:30,000円(税込:33,000円)
- 応募期間:〜9月5日(木)23:55まで
- 応募資格:医師・理学療法士・作業療法士・看護師・トレーナー等の医療従事者
- 開催方法:Zoomを使用したオンラインライブ開催
- 各回開催後3日間アーカイブ配信で復習可能
- 応募方法:Peatixを使用したオンライン申込
- 教本・副教材:「運動器臨床解剖学(全日本病院出版会)」
- 募集要項をよくお読みの上、ご応募ください。
- スライド等の資料の配布はありません。
定員に達しました。
※募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。
③下肢コース
5講座受講の下肢コース(定員20名)
全11回の解剖学講座のうち下肢の講座のみ受講可能です。
- 5回コース、1講義75分+質疑応答15分、計90分
- 受講費:下肢コース:30,000円(税込:33,000円)
- 応募期間:2025年1月19日(日)23:55まで
- 応募資格:医師・理学療法士・作業療法士・看護師・トレーナー等の医療従事者
- 開催方法:Zoomを使用したオンラインライブ開催
- 毎回開催後3日間アーカイブ配信で復習可能
- 応募方法:Peatixを使用したオンライン申込
- 教本・副教材:「運動器臨床解剖学(全日本病院出版会)」
- 募集要項をよくお読みの上、ご応募ください。
- スライド等の資料の配布はありません。
定員に達しました。
※募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。
④セレクトコース
希望の回のみ受講(各回定員20名)
10回の解剖学講座のうち希望の回のみ選択して受講可能です。
- 希望回の単回コース、1講義75分+質疑応答15分、計90分
- 受講費:各回:7,000円(税込:7,700円)
- 応募期間:各回開催前日まで
- 応募資格:医師・理学療法士・作業療法士・看護師・トレーナー等の医療従事者
- 開催方法:Zoomを使用したオンラインライブ開催
- 開催後3日間アーカイブ配信で復習可能
- 応募方法:Peatixを使用したオンライン申込
- 教本・副教材:「運動器臨床解剖学(全日本病院出版会)」
- 募集要項をよくお読みの上、ご応募ください。
- スライド等の資料の配布はありません。
- 脊椎のみの単回受講はありません。
※募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。
運動器臨床解剖学
秋田恵一・二村昭元/編
ISBN : 978-4-86519-825-6 C3047
発行:2024年5月